幼稚園で ムカついてます

もうね ホントにね ムカつきすぎて 笑いが出るんです

でも まぁ 忘れるように 頑張ってます

そして 相変わらず サダヲさん(ハート)です

10月には 名古屋まで舞台観に行きます
12月にも 大阪まで舞台観に行きます

10月は『キャバレー』
12月は『座頭市』
どちらも 楽しみです♪
座頭市なんか 花道寄りの前から3列目という 良席ゲット!

12月には ライブDVDも出るし、医龍2始まるし、イヤなことあっても 乗り切れるぞぉ

いやになる

2007年7月8日 幼稚園
いやになる
主任の意地悪さ

何で この人は こんなにも 意地悪なんだろ
どうして ひとこと 余計なことを言うんだろ
言わないと気がすまないのか
あんた 勘違いしてるよ
みんな 副園長より あんたの方が イヤっていってるよ
それを ひとりで 勘違いしてさ
見てて 情けなくなるよ
逆に可哀想に思えるよ
あわれだね








ま、こんな時でも 魂の曲聞けば 元気になるんだ

強くなったね 私

子どももいるし

もうちょい 頑張ろうっと
だって もうちょっとしたら 石垣島行けるし〜

夏休みだし〜

楽しみだ〜

幼稚園のことで 悩むのは もったいない!!!



石垣島・・・
キレイな海に 癒されるぞ〜

あ、画像は 去年の宮古島の前浜海岸
ここ キレイだったな〜
http://wwwz.fujitv.co.jp/first-kiss/index.html

これは 頑張れます
かなり

動画のサダヲちゃん たまりません
土曜日 ものすごく 怒られた
凹んだ
泣いた
もう 主任のことは 絶対に信用しない







でも まだ 頑張れるよ


だから 1年目も頑張れ!!!
私だって 11年目だって 怒られるんだ
ね?一緒に頑張ろうよ☆

おおっと〜

2007年6月26日 幼稚園
来ないねぇ・・・
1年目
もしかして ギブアップ!?

私のお母さん

2007年6月25日
お母さんは 森山直太郎が好きで この前福岡に直太郎が来た時のライブには 一人で参戦したほど。

で、お母さんは、中村一義率いる 100sというバンドのファンでもありまして、

で、先日 その100sのライブにも 一人参戦してきました。
我が親ながら、若いというか 元気がいいというか・・・(苦笑)



そしたら そのライブで 私と同い年の友達が出来たらしく そして周りで一緒にライブを楽しんでいた人とも 仲良くなった お母さんは、ライブ終了後 一緒に中州の屋台でゴハンを食べ 連絡先を交換しあい、それから しばらくの間 メールのやりとりなんかを してました。



で、その 私と同い年の友達さんが 100sのおっかけをしているらしく 8月にある両国国技館であるライブのチケットをとれたらしく 一緒に行かないかとお誘いがあったとのこと


うちのお母さん 行くことに決定しました

この前 偶然 会った友達と意気投合して 東京まで 行く お母さん


あぁ 私の親だなぁと 思いました(笑)
サダヲはぁぁぁぁん!!
えっと、『舞妓Haaaan!!』の大ヒット御礼舞台挨拶にサダヲさんが 来福ということで、これは行かない手は ないだろうと、行ってきました

何と 前から3列目の良席
映画終了後にサダヲちゃんと水田監督が登場!

あぁぁぁぁ 生サダヲちゃんだよぅ
5月13日以来の生サダヲちゃんだようぅ
ホンモノだよぅ
半泣きですよ ホントに



よく人から 阿部サダヲのどこがいいの?
と 聞かれます

今まで どうしてなのか自分でも よく分かってなかったんだけど(←それもどうかって話だっw)

木曜日 生サダヲちゃんを見て わたくし 確信いたしました
阿部サダヲさんの魅力は あのキラキラした瞳でございます。
いやいや 舞台挨拶ですから、多少は照明のせいもあるかと思いますが、ホントにキラキラしてたんですよね〜

ステキな方です


福岡のお客さんたちの反応を喜んでいて いつもよりトークもはずんでいた様な気がします(余計なお世話だ・・・)



この日 東京でも舞台挨拶あってて 大人フェスで仲良くなったねーさんも 舞台挨拶に行った

同じ日に 生サダヲを観れたなんて それもステキ(ハート)


あ、舞妓Haaaan!!
おもしろいです
私 もう3回観ましたw
何回も観た方が、よりおもしろいです

エンドロールで1番に「阿部 サダヲ」と出てくるのを観て、毎回 ちょっとウルッときてしまいます(笑)

舞妓Haaaan!!!

2007年6月17日 映画
いよいよ公開された 舞妓〜
昨日 早速 観てきました。
サダヲさんショーです!!!
ず〜っと サダヲさん出てます!!!
サダヲさんに 釘付けで ストーリーがあやふやです(汗)
グッズもたくさん 販売されていて・・・
一番 嬉しかったのは、パンフレットのおまけに すごろく。
その裏は・・・ポスター!!!
丁度 サダヲちゃんの頭の部分に 折り目があるのが 難点ですが、これは 私の部屋に貼ります!!!

一人で観にいったので 思いっきり笑えず・・・
また今度 友達と行く時は もっともっと楽しめるはずだ!
まだまだ 観に行くぞ〜!!!

そして 興味のある方 是非 観て下さい☆

楽しいね☆

2007年6月4日 旅行
石垣島についてのガイド本とか ネットとかで 情報集めるの〜

去年出来なかった シュノーケル してみたいなぁ

波照間島のニシ浜 行ってみたいなぁ


とにかく 楽しみです

しかし それまで なんのハプニングもありませんように


無事 行けますように

そうそう

2007年5月26日 旅行
今年も沖縄行ってきます☆
7月27日(金)〜29日(日)

今回は 石垣島滞在です★

竹富島にも行きたいし、西表島にも行きたいし、波照間島にも行きたい

う〜ん 石垣島着いた日に 竹富島に行って、次の日波照間島に行く?
そして 最終日に石垣観光?
う〜ん それじゃぁ ちょっと 石垣観光がないがしろになりそうだ・・・

どうしよう・・・

今回の旅は 訓練校で仲良くなった Mちゃんと 行きます!
幼稚園で 夏休みの研修がたくさん予定されていますが、 それをうまく交わして 行ってやるぞぉぉぉぉぉ!!!

Mちゃんは グループ魂もOKなので 沖縄で石垣で 魂が聞けるぞぉぉぉぉぉ!!!
あ〜楽しみ♪

色々調べなくっちゃ☆
はい どうも こんばんはぁぁぁぁぁぁぁ!!!

行って来ました!野外フェス!!!
今日の最高気温は27℃、暑かった〜

会場の海ノ中道会場に着いたのが 丁度SAKEROCKが始まるちょっと前だった

今回のイベントも ブロック指定もなにもない会場だったので、
始まったと同時に 前へ前へ!
この前の福岡のイベントの時ほど 近くには行けなかったけど、源ちゃんもハマケンも よく見える場所をゲットできた☆

この前のCDからの曲が多かったなぁ
それと ハマケンが 自由奔放にやってた
「やっぱ 好っきゃね〜ん♪」と 気持ちよさそうに 歌ってた(笑)

慰安旅行もしたし、そして何より 最後の「イケニエの人」が最高でした!!!
SAKEROCKの生演奏を聴きながら、私の頭の中は SAKEROCKの白い衣装を着たサダヲさんが 熱唱している映像が・・・(笑)

いやぁ SAKEROCKもいいですわ〜


で、SAKEROCKが終わり、向井さんの ライブ
向井さんと言えば 魂ともコントしたり コラボしたり、弥次喜多のサントラも担当してるし・・・

でも 初めて聞いた 向井さんの歌
結構 おもしろかったです、ハイ

向井さんの曲聞きながら ビール たまりませんでした

向井さんの出番も終わり、ゴザの上でのんびりしていて ふと 後ろを見ると、ハマケン発見!!!

速攻 行って 写真撮らせてもらいました!
ハマケン いい人ですね〜
私達の話を ちゃんと聞いてくれるんですよ〜


そして 興奮さめやらぬ頃に 前方に源ちゃん 発見!!!
これまた 速攻走っていきましたよ!!!


「一緒に 写真撮らせてください!!!」
「はぃ いいですよ〜」と源ちゃん。
源ちゃんもまた いい人でした〜

そうそう、携帯のカメラで撮ったんだけど、妹に私の携帯で撮ってもらったんだけど 私の携帯って 裏にサダヲちゃんのUNOのシール貼ってある!
源ちゃんと写真写るとき それが バリッと見えちゃったんですね〜

それに気づいた源ちゃん
「あ〜 阿部さんだぁ〜
くそぅ 阿部めぇ〜」って 言ってたのが 笑えた!!!

で、この前の新宿のサイン会にも行ったこと 最前列で見てたら ついたて立てられたこととかも 話した

妹もツーショットで 源ちゃんと撮った
妹は「ドラマとか 出ないんですか?」って 聞いたら
源ちゃん、「出るよ〜 番組は言えないけど!」ですって!!!

7月からの連ドラに源ちゃん 出るんですって!!!

7月からは サダヲちゃんも出るし、源ちゃんも出る!!!

7月が楽しみだぁぁぁぁぁぁぁぁ



以上 野外フェスの報告 終わりです!
サマンサ!

疲れました

2007年5月20日 幼稚園
疲れました
先日 幼稚園にて 初めての保育参観を終えました

今年の 年少さんは パワフルです・・・

一人で 汗だくで・・・

自由奔放な年少児・・・

保護者たちは 終始笑いっぱなし・・・

疲れました
最後に これで 保育参観を終わらせて頂きます!と 言ったら

保護者さんから 盛大な拍手が起こりました(爆)

一体 なんの 拍手ですか?
と尋ねると

「先生 お疲れさまでしたぁ!!!」
って 言われました


爆笑しました


そんなかんじで 元気にやってます!

月9

2007年5月20日 グループ魂
月9
7月からの 月9に サダヲちゃん出演だってさぁ!!!
月9だって 月9!!!
た〜のしみぃ〜☆

それから それから 

さんまのまんま
東京フレンドパーク2
スタジオパークにようこそ(だったっけ?NHKのね)
ココリコミラクル
それから それから〜

なんだか いろんな 番組に出演するみたい

楽しみだったら 楽しみだ♪


あ、画像は 例のフリーペーパーのサダヲちゃんです

興味ある方は どうぞ いろんな番組チェックしてください w
そして 舞妓〜 みてください w
よろしくの よろしく
舞妓イベント
先週、下北にいるころ、SAKEROCKのライブで仲良くなった 魂友達から メールあり

何と 福岡の天神イムズにて 舞妓Haaaaan!!!のイベントがあってるとか!?

サダヲちゃんが着た衣装コーナーとか、特大テレビにてインタビューあってるとか!?

天神なんて 滅多に行くことないけど サダヲの為だ!!!

昨日 行って来ましたよ!!!

人通りの一番多そうな エスカレーターの付近にサダヲちゃんこと 公彦が着ていたらしい 「oideyasu」と印字されているユニフォームと サダヲちゃんの写真
2階には 堤さんの衣装、そして 3階にはコウちゃんの 衣装

そして いたる所に舞妓〜のポスターが貼ってありました






しかぁぁぁぁっぁぁぁぁし

通り行く人たちの関心は 悲しいかな   柴咲コウちゃん もしくは 堤さん・・・


サダヲに反応する人は チラホラでしたが・・・・何か・・・(泣)

でも だから ぴあで 徹夜しなくても 魂とか大人計画のチケットがとれるわけですから!?

ま そんな わけで 公彦衣装 バシバシ写真撮ってきました(笑)

ほんでもって 巨大テレビに サダヲちゃんのインタビューが流れる情報を元に ず〜っと 待っているのですが なかなか流れない

一緒に来てくれた 妹が インフォメーションに尋ねてくれた(情けないねーちゃんでしょ。)

妹が インフォメーションに聞いている間に 始まりました!インタビュー!!!

大画面に サダヲちゃんですよ!!!
よく見える場所に 移動移動・・・w

「福岡の皆さん こんにちは 阿部サダヲです!
買い物途中に ご苦労様です!
舞妓Haaaaan!!!おもしろいですから 是非観てください!!!」







終わり〜

インタビューって・・・ものの1分じゃんかよ〜

30分以上 待ったよ〜

でもですね いいんです

ここの 天神イムズのフリーペーパーの表紙が サダヲなんです

もちろん ゲットしてきました!

自分の分と ねーさんの分と・・・
う〜ん 早く観たいぞ!舞妓〜

京都は 日本の宝だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
行ってきました
5月13日(日)

本多劇場にて 『ドブの輝き』観て参りました。



感想の前に・・・

今回、私は 大人計画フェスティバルで仲良くなり 横浜ライブでミラクル再会をした ねーさんと 行く予定だった

で、ねーさんは 12日(土)が 仕事だったため、新宿で待ち合わせ。

で、ねーさんは 13日(日)のチケットを持ってなかったので、羽田空港で暇していた私が 当日券の電話をかけまくったところ、繋がった!!!そして 当日券ゲット!!!

新宿なんて 行けるのか?私に・・・
行けました、でも 山手線 逆回りに乗ってしまいまして、遠回りに新宿に到着

でもって この日 新宿のタワレコにて SAKEROCKの源ちゃんのトークイベントがあるということで それにも ちらっと参加してきた

実は このイベント 源ちゃんの 『ばらばら』という 写真本発売イベントだった

この日、『ばらばら』を 新宿タワレコで購入した人には もれなく 源ちゃんのサインがもらえるという イベント

私は 早々とネットで 購入してしまったので、サインもらえず・・・

でも サイン会が始まると 今まで前にいた人たちが ずらずらずら〜っと ならびに行ってしまって、 私たちの前は ガラガラ・・・(笑)

超間近で 源ちゃんを 見ることが 出来ました☆
源ちゃん 左ききだったよ〜



それから 新宿のどこかしら 大きいデパートのようなところで ゴハンを食べ、ねーさんの住む町へ GO!!!

ねーさんの家にお泊り・・・。

ねーさんと 一緒に 大人計画フェスティバルのDVDを観る
ねーさんも サダヲさん大好きなので くーっっと悶えるポイントが一緒なのが 笑える

もぅ カッコイイ!と言うポイントが一緒

二人でサダヲの魅力を語りながら、
明日も早いから・・・を 興奮冷めやらぬ状態で就寝zzz



朝、起きて 色々電車乗り継いで 画像の下北沢本多劇場に到着!!!

ここかぁ〜と 感激

ねーさんは、当日券並びがあるので、その間わたしは 下北沢散策

下町っぽいんやね 下北沢って・・・
本多劇場のほかにも 劇場があった

ねーさんの 当日券並びも終わり、開場まで ランチ

で、私の旅って 何か ハプニングがあるでしょ!?

今回もハプニングありました!!!☆

でもでも 今回のハプニングは 嬉しい嬉しいハプニングでした

それは・・・・(秘密日記にて)



舞台が 終わるころ みんな 笑ってた人が多かったけど、私は初舞台鑑賞と生サダヲと内容に 涙・・・

うん 来てよかった ホントによかった。

松尾さんが 降板で残念だったけど ゆっくり休んでほしいですね

大人計画って すごい!
そして もう1回、いや もう2回、いやいや 何回でも 観たい!!!
それが 私の感想です

ロビーには たくさんの花が届いていました
その中に『医龍』からも・・・

スペシャルがあるっていうのは 本当ですかい!?
また 金髪荒瀬先生に 会えるの?

他にも 舞妓は〜んからや さんまのまんま

色々色々 来てました

大人計画 バンザイ!!!
5月2日に発売のDVD

購入して 早速 見た

映画館で3回観て 3回とも泣いたのに DVD見て やっぱり泣いた(笑)

猫ちゃんキャラのサダヲさんも これで 見納め。

ばいばい



しかし 特典に入っているはずだった UNOのCMが収録されてないのは 不満だ〜〜〜〜〜!!!(←こんなこと言う 女芸人さんが いたなぁ)
4月下旬に届いた DVD

早速 グループ魂のライブを見る

う〜ん カットされてる曲多すぎ!!!

SAKEROCKのライブに サダヲさんが ゲスト出演しているのを見て 軽く目眩・・・(爆)

吐夢さんのイベントは 弟が大喜び(笑)


続いて 校庭・校内イベント

校内イベントは 全くと言っていいほど 何にも参加できなかったから おもしろかったなぁ

オトナラマが おもしろかったよ
宮藤 官九郎のオバケ屋敷も入りたかったなあ

もう1回行きたい 大人計画フェスティバル☆

新ドラマ

2007年4月15日 TV
金曜日にあった『特急田中3号』を録画しておいたものを 今日見た。

これを見ようと思ったのは、塚本高史と平岩紙ちゃんが出るから。

で、見たら、栗山千明は出てるし 橋本じゅんさんは出てるし、音楽はキャッツの音楽も担当してた 仲西匠さんだし・・・

そして ちょっとおもしろかった

てか、塚本高史、平岩紙、栗山千明、橋本じゅん、仲西匠・・・木更津キャッツアイ・ワールドシリーズに関係してる人がいっぱいいて ちょっと 笑えた(笑)


で、仲西匠といえば

もう終わったけど、火曜日10時からあってた『ヒミツの花園』の音楽もしてた

この『ヒミツの花園』は 大人フェスでも見た イケテツさんこと池田鉄洋さんが出てるので 見てたけど、真矢みきとイケテツさんのキャラがおもしろくて 毎週欠かさず見てた。

毎週欠かさずと言えば、いい役をもらったね〜と思いながら、九州弁に違和感を感じながらも毎週見ていた 『東京タワー』。
これは 源ちゃんが出ているから見はじめたんだけれども 毎週号泣

もこみち いい役もらったね〜

そして 火曜日9時からの 『今週妻が浮気します』

これには 魂のカヲルさんこと 皆川猿時さんが出るので 見てました。
それ誰?と 思うでしょうが、 最終回で「お嫁サンバ」を熱唱していた人 といえば、今妻を見ていた人なら お分かりいただけるでしょう(笑)

人の結婚式でハグは ありえねぇ!!!と 思いました(笑)
でも カヲルさんの お嫁サンバに爆笑!!!
あれは もう 役のみのさんではない!!!カヲルさんだっ!!!

あとは ハケンの品格も見てたし、花男も見てた。
この2つもおもしろかったなぁ〜



新ドラマは この 特急田中しか 見ないと 思われます。



あ、そうそう ファイブミニのCMに 源ちゃんとのだめが 出てます。

のだめがメインでしょうけど、私的には 源ちゃんがメインです(笑)

そして もう一つ、 今日からリニューアルするらしい 世界ウルルンのナレーション 「出会った〜」でおなじみの 下條アトムさんから 松尾スズキさんに 交代!!!

どうせなら サダヲさんが チェコに行った時も 松尾さんに奈レーションしてほしかったよ

どんな ナレーションするんだろ
てか 松尾さん すごいな〜

新年度・・・

2007年4月15日 幼稚園
いやぁ〜 キツイですね

いやいや キツイなんてもんじゃないですよ

まったく 毎日てんやわんやですよ〜

今年度は 年少組の担任。

年少さん 持つのは 初めてなんです 実は・・・


かわいいさ かわいいのよ

でもね いつかの研修で 誰かが言ってた

年少さんの入園したては 小さい怪獣だと・・・(笑)



ほんとに そうですよ

こっちが思いつかないことをしたり 言ったり・・・

まぁ新任の先生ではないので 余裕がありますから!?笑って済ましますけど・・・?

ホントに キツイ

ここんとこ また体重が増えつつありましたが、
今週 毎日年少児と格闘して 何と 一週間で−2?です!!!

いい運動だっ(苦笑)

おかげで 毎日 10時前には就寝です(泣)

でも楽しいですよ☆
ちょっと見てください☆
これが私の大好きな グループ魂です

私が行った横浜ライブです

http://music.jp.msn.com/special/g-tamashii/default.htm

1 2 3 4 5 6 7 >