元気にしてるかな?
2004年3月30日去年の年中組は 2クラス。1クラスは私、もう1クラスは仲のよい先生が持っていた。
ある日 2クラス合同でお弁当を食べていた時の事・・・・。
Tという とても おもしろい子がいた。おもしろいというか、不思議な子と言ったほうがいいかな・・・・
そのTが お弁当を食べるのを止め、床に正座し両手を上に上げ体を上下に揺らし始めた・・・・・
私ももう一人の先生も 何が始まったのか 何の儀式が始まったのかと 一時見入ってしまっていた。
ハッと我に返ったもう一人の先生が その子に近づき「Tくん、どうしたの?」
「お腹が痛いの・・・・」
もう一人の先生も私も「そう、お腹が痛いの〜!!!」とか言いながら その子の行動が可笑しいやら、可愛いやらで、笑いをこらえるので必死だった。
その子は、送迎バスの中で「先生、あそこに宇宙人がいるよ〜」 部屋でも「先生、誰か知らない人がドアの所にきてるよ〜」
当然 私達には何も見えない・・・
でも、Tくんには 見えてたんだろうな〜
親の転勤で引越しちゃったけど、元気にしてるかなあ〜・・・
ある日 2クラス合同でお弁当を食べていた時の事・・・・。
Tという とても おもしろい子がいた。おもしろいというか、不思議な子と言ったほうがいいかな・・・・
そのTが お弁当を食べるのを止め、床に正座し両手を上に上げ体を上下に揺らし始めた・・・・・
私ももう一人の先生も 何が始まったのか 何の儀式が始まったのかと 一時見入ってしまっていた。
ハッと我に返ったもう一人の先生が その子に近づき「Tくん、どうしたの?」
「お腹が痛いの・・・・」
もう一人の先生も私も「そう、お腹が痛いの〜!!!」とか言いながら その子の行動が可笑しいやら、可愛いやらで、笑いをこらえるので必死だった。
その子は、送迎バスの中で「先生、あそこに宇宙人がいるよ〜」 部屋でも「先生、誰か知らない人がドアの所にきてるよ〜」
当然 私達には何も見えない・・・
でも、Tくんには 見えてたんだろうな〜
親の転勤で引越しちゃったけど、元気にしてるかなあ〜・・・
コメント