指圧の心は母心〜
2004年4月4日2回目の指圧、行って来ました。
今回も痛かったです。
今回は患者さんが私しか いなくて、おばあちゃん先生の身の上話を聞かせてもらいました。
おばあちゃん先生のご主人は かなりの賭け事好きで、莫大な借金を先生に残し 失踪したらしいのです。
不幸のどん底に落ちた・・・と、途方に暮れた先生は 3人のお子さんを連れて 無理心中しようとしたそうなんです。
その時、先生と離れて過ごしていた 自分のお母さんの顔が、はっと浮かび 「こんなことしたら、親は悲しむだろうな・・・・親を悲しませるような事 しちゃ〜ならんな〜」と思いとどまったそうです。
それから、指圧の勉強をがむしゃらにして、資格をとり 開院したそうです。
「私もつら〜い思いしたことあるから、辛そうな人は 楽にしてあげたい、助けてあげたいんじゃ〜」
「この仕事は もちろん技術もいるけど 思いやりの心が 一番大切じゃ〜」
おばあちゃん先生のこの言葉に 涙が出た。
思いやりの心・・・・・・・
私も大切にしたいです・・・・・・・
今回も痛かったです。
今回は患者さんが私しか いなくて、おばあちゃん先生の身の上話を聞かせてもらいました。
おばあちゃん先生のご主人は かなりの賭け事好きで、莫大な借金を先生に残し 失踪したらしいのです。
不幸のどん底に落ちた・・・と、途方に暮れた先生は 3人のお子さんを連れて 無理心中しようとしたそうなんです。
その時、先生と離れて過ごしていた 自分のお母さんの顔が、はっと浮かび 「こんなことしたら、親は悲しむだろうな・・・・親を悲しませるような事 しちゃ〜ならんな〜」と思いとどまったそうです。
それから、指圧の勉強をがむしゃらにして、資格をとり 開院したそうです。
「私もつら〜い思いしたことあるから、辛そうな人は 楽にしてあげたい、助けてあげたいんじゃ〜」
「この仕事は もちろん技術もいるけど 思いやりの心が 一番大切じゃ〜」
おばあちゃん先生のこの言葉に 涙が出た。
思いやりの心・・・・・・・
私も大切にしたいです・・・・・・・
コメント