4月20日の日記

2004年4月20日 日常
昨日 久しぶりに眠れなかった。

1時半くらいまで 小説を読み、そろそろ寝ようかな・・・と思っていたら、「姉ちゃん パソコン使っていい?」と 弟が部屋に来た。

寝るタイミングを逃してしまった。

弟はパソコンをしている・・・

マウスのカチカチッという音や、キーボードをたたく音が気になって寝られない・・・・

パソコンは3時まで続き、「まだすると?」と聞くと、弟はやっと自分の部屋に帰った。

やっと寝れる・・・と思ったが・・・・







眠れない・・・・・







ベッドの中で しばらくゴロゴロしていたが、何かもやもやしたものが 襲ってくる・・・・



もやもや、ドキドキ、イライラ・・・・・




暗い部屋の中で こんな気持ちになるのは久しぶりだ





無性に寂しくなる・・・




薬を飲もうかと思ったが、やめた。

今晩、寝なくても 死ぬわけじゃなし、明日の事なんて 考えなくてもいいし・・・



もやもやが 襲ってくる・・・


思えば、昨日から このもやもやは出て来ていた。
昨日は、朝起きると誰もいなかった。
一人でいるのが、なんとなくいやだった。
猫とず〜っといた。

一人でいると 色んなことを考えてしまう・・・





先週末、楽しい事が続けてあったからだろうか?

短大の頃、一人暮らしをしていた友達が みんなが遊びに来てる時は楽しいんだけど、帰ってしまったあと ものすごく寂しくなる・・・といってたのを 思い出した。





いや、違う・・・

久しぶりにこんな気持ちになったのは、多分「・・・」の事と、「○○○」の事でだろう。



「・・・」の事は 私が強い意志を持てばいい・・・(多分)

でも、「○○○」の事は どうしたらいいか分からない・・・



暗い部屋の中で、もやもやが どんどん大きくなってくる。





私は たまらず部屋の電気をつけて 小説の続きを読み始めた。





小説を読んでいる間は 色んなことを考えなくていい・・・





1冊読んでしまった。



カーテンを開けると、すっかり夜が明けていた。

朝の6時。

台所では お母さんが朝ごはんを作り始めた。

ご飯の炊けたいい匂いがしてきた。



寝てない私を見て お母さんは 心配していた。


朝ごはんが出来上がるまで 私はまた別の小説を読み始めた。


朝ごはんが出来上がり(久しぶりに食べる朝ごはん)、妹も起きてきた。6時45分。



8つ下の妹は これから仕事に行くのに 姉はのんびりしてるので ちょっと悪いな〜と思いながら 今まで頑張ってきたからいいんだと 自分に言い聞かせた。







今日は11時から 病院。





その後 ゆ〜っくり寝よう・・・・





寝れるか・・・・?











そして 今日は飲みに行こう・・・・・








コメント