今日、書類を出しに幼稚園へ行ってきた。
奴等が妙に優しいのが かえって気持ち悪かった。
うちの幼稚園には、今年度から3人の新卒の先生がいる。
ちょっと見たが 動きもよくて 感じもいい。
そういえば、私が3年目の時 初めて後輩が出来た。
その時も 3人の先生が入ってきた。
3人とも、かわいくて 希望に満ち溢れた顔をして入ってきた。
しかし、6月になって 事件勃発!!!
3人のうち1人の先生が 朝一に幼稚園に来て 自分の荷物を持って 家に帰ったのだ・・・。
そう、園長・副園長・主任の接し方に耐えられなくなったのだ。
入ってきたばかりの頃は 笑顔も多くて 明るかった先生が 表情は別人のように暗くなり、やせ細っていた・・・・・・。
突然 幼稚園から姿を消し、家に電話をかけても 誰も出ない・・・。
その翌日、逃走した先生のお父さんから電話がかかり 園長は かなり文句をいわれた。(当たり前)
保護者たちは「どうして、こなくなったのか?」「上の先生たちが厳しくしたからじゃない!?」「かわいそうにね〜」・・・
と、色んなことを口々に言っていた。
そんな保護者たちに 慌てて弁解した園長・・・。
そして 翌年、 実習に来て うちの園を気に入り「是非 はたらかせてください!!!」と 自信満々の新卒の先生が入ってきた。
そして6月、またもや事件勃発!!!!!
その先生も 幼稚園が嫌だと 突然姿を消した!!!!
しかも、前の年の先生が去った 同じ6月の第3月曜日に!!!
ちょっと違うのが 家にも帰らなかったこと。後から聞いた話によると、 地方の温泉街に住み込みで働いていたそうだ。
うちの園にとって 魔の6月第3月曜日・・・・・
同期のMちゃんは 今年の先生も 突然逃走する人 おるかな・・・と 心配している・・・・。
2年続けて 新卒の先生が逃走したのに 自分たちは悪くないと思い込んでいた バカな園長・副園長・主任。
まあ、確かに今までと同じような育て方をして 逃走したのはその2人しか いなかったわけで 奴らの言い分としては「忍耐力がない・社会人としての自覚が足りない・今の若い人の特徴」などなど へっぱのこっぱの言っていた。
人のせいばかりして自分たちは 変わろうとしない・・・
逃走した2人の先生、あなたたちは早く見切りをつけて大正解でした!!!
私も早く決着つけないと!!!
・
奴等が妙に優しいのが かえって気持ち悪かった。
うちの幼稚園には、今年度から3人の新卒の先生がいる。
ちょっと見たが 動きもよくて 感じもいい。
そういえば、私が3年目の時 初めて後輩が出来た。
その時も 3人の先生が入ってきた。
3人とも、かわいくて 希望に満ち溢れた顔をして入ってきた。
しかし、6月になって 事件勃発!!!
3人のうち1人の先生が 朝一に幼稚園に来て 自分の荷物を持って 家に帰ったのだ・・・。
そう、園長・副園長・主任の接し方に耐えられなくなったのだ。
入ってきたばかりの頃は 笑顔も多くて 明るかった先生が 表情は別人のように暗くなり、やせ細っていた・・・・・・。
突然 幼稚園から姿を消し、家に電話をかけても 誰も出ない・・・。
その翌日、逃走した先生のお父さんから電話がかかり 園長は かなり文句をいわれた。(当たり前)
保護者たちは「どうして、こなくなったのか?」「上の先生たちが厳しくしたからじゃない!?」「かわいそうにね〜」・・・
と、色んなことを口々に言っていた。
そんな保護者たちに 慌てて弁解した園長・・・。
そして 翌年、 実習に来て うちの園を気に入り「是非 はたらかせてください!!!」と 自信満々の新卒の先生が入ってきた。
そして6月、またもや事件勃発!!!!!
その先生も 幼稚園が嫌だと 突然姿を消した!!!!
しかも、前の年の先生が去った 同じ6月の第3月曜日に!!!
ちょっと違うのが 家にも帰らなかったこと。後から聞いた話によると、 地方の温泉街に住み込みで働いていたそうだ。
うちの園にとって 魔の6月第3月曜日・・・・・
同期のMちゃんは 今年の先生も 突然逃走する人 おるかな・・・と 心配している・・・・。
2年続けて 新卒の先生が逃走したのに 自分たちは悪くないと思い込んでいた バカな園長・副園長・主任。
まあ、確かに今までと同じような育て方をして 逃走したのはその2人しか いなかったわけで 奴らの言い分としては「忍耐力がない・社会人としての自覚が足りない・今の若い人の特徴」などなど へっぱのこっぱの言っていた。
人のせいばかりして自分たちは 変わろうとしない・・・
逃走した2人の先生、あなたたちは早く見切りをつけて大正解でした!!!
私も早く決着つけないと!!!
・
コメント