夏休みに入ったからなのか、バイトが忙しい。
お持ち帰りが 多い!!!
で、
注文受けて、お勘定するのが 私の仕事。
簡単です。
簡単なんですが、人が多くなると 結構大変なんです。
だって・・・お客さんたち 勝手なんだも〜ん!!!
常連のおばあちゃんが、店から離れた所から
「おねえちゃ〜ん!!!いつもの お願いね〜!!!」
「いつもの」というのは 玉子入りのお好み焼きのこと。
「はいは〜い!!」と 答えつつ、注文ちゃんと してくださいよ〜(汗)てなかんじ。
すると、この瞬間から お客さんが一気に増えた。
私の前には 列が・・・。
一人ずつ 聞いてたら、
横はいりする おばちゃん・・・・・
おばちゃん、順番ってもんが あるでしょ!?
ふと 横を見れば、杖をついて ヨタヨタして 今にもこけそうなおばあちゃんがひとり・・・
「お・おこのみやき・ひとつ・・・」
おばあちゃん、みんな並んでるんだよう・・・
すると、今度は私の前に 列が出来ているのを見たお客さん、並ぶのがいやなようで、鉄板の前で 一生懸命お好み焼き焼いてる お店のおばちゃんに
「あの〜やきそば 3つ〜」
なんて 頼んでる!!!!!!!!!!!!!!
ちゃ〜んと 並んでから 注文しろ〜!!!!!
注文して さっさと立ち去るおじちゃん・・・
あの〜 マヨネーズどうするんですか〜?つけていいんですか〜?
ソースの味は 普通でいいんですか〜?
こんなお客さんに限って 次来たときに、「マヨネーズが入ってなかった」だとか、
「ソースの味が 辛いほうがよかった」
なんて 言ってくる!
最後まで 人の話を 聞きましょーう!!!!!
お客様にお願いがあります!!
順番を守りましょう!!!!!!!!!!!!
きちんと 並びましょう!!!!!!!!!!
自分の事ばっかり 考えるのは やめましょう!!!
人の話は 最後まで聞きましょう!!!!!!!!!
注文は 私のところ以外では 受け付けませんので!!!
私は 聖徳太子じゃないので 色んなところから 1度に注文されても、困りますです〜
すいてる時だったら、遠くから注文しようが、順番抜かししようが、何をしても 対応できますから・・・
混んでる時は きちんと してくださ〜い
よろしくで〜す
お持ち帰りが 多い!!!
で、
注文受けて、お勘定するのが 私の仕事。
簡単です。
簡単なんですが、人が多くなると 結構大変なんです。
だって・・・お客さんたち 勝手なんだも〜ん!!!
常連のおばあちゃんが、店から離れた所から
「おねえちゃ〜ん!!!いつもの お願いね〜!!!」
「いつもの」というのは 玉子入りのお好み焼きのこと。
「はいは〜い!!」と 答えつつ、注文ちゃんと してくださいよ〜(汗)てなかんじ。
すると、この瞬間から お客さんが一気に増えた。
私の前には 列が・・・。
一人ずつ 聞いてたら、
横はいりする おばちゃん・・・・・
おばちゃん、順番ってもんが あるでしょ!?
ふと 横を見れば、杖をついて ヨタヨタして 今にもこけそうなおばあちゃんがひとり・・・
「お・おこのみやき・ひとつ・・・」
おばあちゃん、みんな並んでるんだよう・・・
すると、今度は私の前に 列が出来ているのを見たお客さん、並ぶのがいやなようで、鉄板の前で 一生懸命お好み焼き焼いてる お店のおばちゃんに
「あの〜やきそば 3つ〜」
なんて 頼んでる!!!!!!!!!!!!!!
ちゃ〜んと 並んでから 注文しろ〜!!!!!
注文して さっさと立ち去るおじちゃん・・・
あの〜 マヨネーズどうするんですか〜?つけていいんですか〜?
ソースの味は 普通でいいんですか〜?
こんなお客さんに限って 次来たときに、「マヨネーズが入ってなかった」だとか、
「ソースの味が 辛いほうがよかった」
なんて 言ってくる!
最後まで 人の話を 聞きましょーう!!!!!
お客様にお願いがあります!!
順番を守りましょう!!!!!!!!!!!!
きちんと 並びましょう!!!!!!!!!!
自分の事ばっかり 考えるのは やめましょう!!!
人の話は 最後まで聞きましょう!!!!!!!!!
注文は 私のところ以外では 受け付けませんので!!!
私は 聖徳太子じゃないので 色んなところから 1度に注文されても、困りますです〜
すいてる時だったら、遠くから注文しようが、順番抜かししようが、何をしても 対応できますから・・・
混んでる時は きちんと してくださ〜い
よろしくで〜す
コメント