沖縄ひとり旅 その6〜ホテル編〜
2004年9月24日 旅行携帯に起こされた私。
自宅からだった。とりあえず 今日は帰れないこと・もしかしたら明日も帰れないかもしれないこと・ホテルに延泊するようになったこと・などを伝えて、電話を切った。
すると 今度は友達のKから電話。
K:「あんた 大丈夫なん?那覇空港テレビに映ったけ ぺい探したのに おらんやったね〜」
なんて言う・・・。
K:「うちは大盛り上がりよ〜 ぺいが沖縄行ってるからさ〜!!!いい経験やん!!!台風の沖縄とか なかなか経験できんよ〜!!!」
なんて言う・・・。
ひとごとだと 思って!!!!!
この台風のせいで エイサー見れなかったことを言うと 笑われた!!!
ひどいっひどすぎるわっ(涙)
でもまぁ実は私も 大好きな沖縄に理由はなんであれ もう少し滞在できるようになったことを ちょっと喜んでいたのだった(笑)
この台風は とにかくものすごくて
ゆいレールはもちろん、バスも運休だし 首里城公園や美ら海水族館も休みで どこにも行く所なんてなく、レンタカーもない私は否応なしにホテルに缶詰となった。
私には三線があるじゃない♪と 思いちんとんちんとん弾いていた。
すると どこからか・・・
「い〜や〜だ〜も〜」
「こんなところで〜!?」
「あん・あん・・・・・あっ・・・」
と なにやら妖しい声が・・・・(汗)
私は 初日にベットに座った拍子に ベットの上に置いていたテレビのリモコンの有料チャンネルのボタンを おしりで押してしまい、Hな画面が流れ出し「あぁぁぁ、お金がかかってしまう!!!」と慌てて民放番組のチャンネルに変えたことを 思い出した。
しかし、今回はテレビはついていない。
そっか、私の隣にカップルが泊まってるわけね。
ホテルに缶詰だったら しちゃうわね、そりゃ・・・(笑)
壁が薄いのか、おなごの声が大きいのか それは謎だが とにかく声がまるぎこえ!!!!!
でも、私は三線弾き続けました(爆)
おぉぉっと〜これは、日本初!?いやいやきっと世界初!?今流行のコラボレーションってやつじゃぁありませんかぁ〜!?!?!? 三線と喘ぎ声の!!!!!
な〜んて 大バカなことを考えたりしちゃったりして・・・
はぁ〜 情けない・・・
まぁ そうこうしてる間に隣も静かになり、私は本を読んだり テレビを見たりして過ごした。
今日は外に出れるような様子じゃないし お店も閉まってるし ホテルの夕食はおいしくなさそうなうえに 高いし 空港で非常食を買ったのは正解でした。
テレビで『ジャンクSPORTS』を見ていたら どうやら隣も同じものを見ているらしく 笑い声が私と重なる。
見たいテレビも終わり 大浴場に行く。
昨日のような出会いがあればなぁ・・・と 思っていたが、この日はグループで来ている子たちがほとんどで 私は誰とも話さず お風呂を上がった。
ホテルの出入り口付近には 結構人がたくさんいた。
外を見ると まだものすごい風と雨・・・。
いったい いつになったら暴風域から外れるやら・・・。
見たいテレビもなく、買ってきた文庫本も読み終え、三線を弾くのも疲れた私は、旅日記を書く事にした。
私は旅先で その日行った所や印象深い所などを書いている。
その日記は5年前に行った北海道旅行から 書き始めた。それ以来結構マメに書いている。(実は2冊目だったりする)
今回も 今日までのことをかなり詳しく書いていたとき、またもや携帯が鳴った。
Aさんから。
いつものお店で飲んでる途中でかけてきてくれた。
最初のうちは心配してくれていたAさんだったが、話しているうちに怖い話へ・・・
壁に絵とか 掛け軸があったら 裏にお札があって、その部屋にはなにかある・・・とか言ったり、
怖がる私に テレビつけっぱなしで寝たらいい、でも画面から何か這い出てくるかも・・・と 「さだこ」を思い出させるようなこと言ったり、
挙句の果てには 一緒に飲んでたDさんは「三線の音は 兵隊さんを呼ぶかもよ?」なんて おそろしいこと言うし、
もうひとり 一緒に飲んでたBさんは それ聞いて爆笑してるし!!!!!
まったくもぉ、ひとりで寝ないといけないのに そんなことばっかり言うなんて!!!!!(怒)
福岡戻ったら、何か仕返ししてやる〜!!!
なんて 思ってましたが
みんなの楽しそうな声 笑い声を聞いて安心したのか(?)
案外 すんなりと寝ていた。(笑)
あっというまに ひとり旅 予定外の3日目終了。
《次回予告》
予定外のひとり旅4日目は どうなる!?の巻〜
おたのしみに!!!
自宅からだった。とりあえず 今日は帰れないこと・もしかしたら明日も帰れないかもしれないこと・ホテルに延泊するようになったこと・などを伝えて、電話を切った。
すると 今度は友達のKから電話。
K:「あんた 大丈夫なん?那覇空港テレビに映ったけ ぺい探したのに おらんやったね〜」
なんて言う・・・。
K:「うちは大盛り上がりよ〜 ぺいが沖縄行ってるからさ〜!!!いい経験やん!!!台風の沖縄とか なかなか経験できんよ〜!!!」
なんて言う・・・。
ひとごとだと 思って!!!!!
この台風のせいで エイサー見れなかったことを言うと 笑われた!!!
ひどいっひどすぎるわっ(涙)
でもまぁ実は私も 大好きな沖縄に理由はなんであれ もう少し滞在できるようになったことを ちょっと喜んでいたのだった(笑)
この台風は とにかくものすごくて
ゆいレールはもちろん、バスも運休だし 首里城公園や美ら海水族館も休みで どこにも行く所なんてなく、レンタカーもない私は否応なしにホテルに缶詰となった。
私には三線があるじゃない♪と 思いちんとんちんとん弾いていた。
すると どこからか・・・
「い〜や〜だ〜も〜」
「こんなところで〜!?」
「あん・あん・・・・・あっ・・・」
と なにやら妖しい声が・・・・(汗)
私は 初日にベットに座った拍子に ベットの上に置いていたテレビのリモコンの有料チャンネルのボタンを おしりで押してしまい、Hな画面が流れ出し「あぁぁぁ、お金がかかってしまう!!!」と慌てて民放番組のチャンネルに変えたことを 思い出した。
しかし、今回はテレビはついていない。
そっか、私の隣にカップルが泊まってるわけね。
ホテルに缶詰だったら しちゃうわね、そりゃ・・・(笑)
壁が薄いのか、おなごの声が大きいのか それは謎だが とにかく声がまるぎこえ!!!!!
でも、私は三線弾き続けました(爆)
おぉぉっと〜これは、日本初!?いやいやきっと世界初!?今流行のコラボレーションってやつじゃぁありませんかぁ〜!?!?!? 三線と喘ぎ声の!!!!!
な〜んて 大バカなことを考えたりしちゃったりして・・・
はぁ〜 情けない・・・
まぁ そうこうしてる間に隣も静かになり、私は本を読んだり テレビを見たりして過ごした。
今日は外に出れるような様子じゃないし お店も閉まってるし ホテルの夕食はおいしくなさそうなうえに 高いし 空港で非常食を買ったのは正解でした。
テレビで『ジャンクSPORTS』を見ていたら どうやら隣も同じものを見ているらしく 笑い声が私と重なる。
見たいテレビも終わり 大浴場に行く。
昨日のような出会いがあればなぁ・・・と 思っていたが、この日はグループで来ている子たちがほとんどで 私は誰とも話さず お風呂を上がった。
ホテルの出入り口付近には 結構人がたくさんいた。
外を見ると まだものすごい風と雨・・・。
いったい いつになったら暴風域から外れるやら・・・。
見たいテレビもなく、買ってきた文庫本も読み終え、三線を弾くのも疲れた私は、旅日記を書く事にした。
私は旅先で その日行った所や印象深い所などを書いている。
その日記は5年前に行った北海道旅行から 書き始めた。それ以来結構マメに書いている。(実は2冊目だったりする)
今回も 今日までのことをかなり詳しく書いていたとき、またもや携帯が鳴った。
Aさんから。
いつものお店で飲んでる途中でかけてきてくれた。
最初のうちは心配してくれていたAさんだったが、話しているうちに怖い話へ・・・
壁に絵とか 掛け軸があったら 裏にお札があって、その部屋にはなにかある・・・とか言ったり、
怖がる私に テレビつけっぱなしで寝たらいい、でも画面から何か這い出てくるかも・・・と 「さだこ」を思い出させるようなこと言ったり、
挙句の果てには 一緒に飲んでたDさんは「三線の音は 兵隊さんを呼ぶかもよ?」なんて おそろしいこと言うし、
もうひとり 一緒に飲んでたBさんは それ聞いて爆笑してるし!!!!!
まったくもぉ、ひとりで寝ないといけないのに そんなことばっかり言うなんて!!!!!(怒)
福岡戻ったら、何か仕返ししてやる〜!!!
なんて 思ってましたが
みんなの楽しそうな声 笑い声を聞いて安心したのか(?)
案外 すんなりと寝ていた。(笑)
あっというまに ひとり旅 予定外の3日目終了。
《次回予告》
予定外のひとり旅4日目は どうなる!?の巻〜
おたのしみに!!!
コメント