今日 久々に訓練校の友達と 会った。
私を含めて 5人。
このメンバーは 沖縄にも一緒に行った5人。
このうちの1人に 訓練校で通った専門学校にそのまま就職が決まった人がいて
その人の 話によると・・・
訓練が修了して 3ヶ月以内にクラスの50%が再就職が決まってないと 今後の訓練に影響があるらしく(50%を 切ってしまうと、そこの学校では雇用機関の訓練コースを開設できないらしい)
再就職をかなり斡旋してくる
私達は 自慢じゃないですけど 訓練校の倍率は過去最高の中で 受かった訓練生らしく
みんな 訓練校にはものすごく意欲的に通っていたし
資格取得を頑張ってたし
先生たちもすごく感心してた「今までの訓練生で一番やる気がある!!!優秀!!!」と・・・
訓練校は ものすごく頑張った私達ですが、
就職活動は 全然頑張ってないみたいです・・・(笑)
だって
6月30日に受講修了して 丸2ヶ月以上経ったわけですが
19人中 就職が決まって 働いているのはたったの4人!!!
少なっ!!!ってな 感じです
何人かは まだ学校にきて 資格取得のために 勉強してるとか
就職活動すらしてない人とか
資格取得マニアになってる人とか
今度は 他の学校に行くことが決まった人とか
とにかく 再就職率がものすごく悪いらしい(苦笑)
訓練校というのは 再就職のためにあるものであって
それを ものすごく頑張って 先生たちにも褒められたのに
就職先は全然決まらないって おいおいおい・・・
と 先生方も思っておられることでしょう
私も 次の面接が待ってるし
再就職率UPに 貢献したいと思います!
私を含めて 5人。
このメンバーは 沖縄にも一緒に行った5人。
このうちの1人に 訓練校で通った専門学校にそのまま就職が決まった人がいて
その人の 話によると・・・
訓練が修了して 3ヶ月以内にクラスの50%が再就職が決まってないと 今後の訓練に影響があるらしく(50%を 切ってしまうと、そこの学校では雇用機関の訓練コースを開設できないらしい)
再就職をかなり斡旋してくる
私達は 自慢じゃないですけど 訓練校の倍率は過去最高の中で 受かった訓練生らしく
みんな 訓練校にはものすごく意欲的に通っていたし
資格取得を頑張ってたし
先生たちもすごく感心してた「今までの訓練生で一番やる気がある!!!優秀!!!」と・・・
訓練校は ものすごく頑張った私達ですが、
就職活動は 全然頑張ってないみたいです・・・(笑)
だって
6月30日に受講修了して 丸2ヶ月以上経ったわけですが
19人中 就職が決まって 働いているのはたったの4人!!!
少なっ!!!ってな 感じです
何人かは まだ学校にきて 資格取得のために 勉強してるとか
就職活動すらしてない人とか
資格取得マニアになってる人とか
今度は 他の学校に行くことが決まった人とか
とにかく 再就職率がものすごく悪いらしい(苦笑)
訓練校というのは 再就職のためにあるものであって
それを ものすごく頑張って 先生たちにも褒められたのに
就職先は全然決まらないって おいおいおい・・・
と 先生方も思っておられることでしょう
私も 次の面接が待ってるし
再就職率UPに 貢献したいと思います!
コメント