児童館でのこと
児童館の子どもたちってば 私のことを 「先生」と思っている子が 少ない
呼び捨て、あだ名、ひどくなると「おばさん」もっとひどくなると「デブ夫人」←ここまで言われると さすがの私も 激怒する
ま、それは いいんだわ(こんな風だから 子どもに ナメられるんだけどね、でも 怖くて近寄りがたい先生よりも フレンドリーな感じの方が いいのよね)
児童館は2階建て
2階の部屋から 外を見ていた H(Hは私のことを呼び捨てにするので 私もHのことは 呼び捨て ちなみに小2の男の子♂)
外を通っていた Hの友達が 「おーい H!今何時?」と聞いていた。
Hが言う「ぺい!(←ほらね 呼び捨て、爆) 今何時?」
私は ふざけて 「鼻血〜」と答えた
H:「ぺい!ふざけるなよ〜!!!で、今何時?」
私:「レンジ〜 掃除〜 つまようじ〜 火事〜 マジ〜?」
と とにかく 最後に「じ」がつく言葉を どんどん言った(おとな気ないでしょ・・・笑)
そしたら Hが 「おっ!ぺい オレも考えた!!!」
うなじ!!!!!!!!!!!!!!!
H!うまい!!!小2が うなじ!!!
すばらしいじゃぁ ありませんか!!!
その後 5分くらい Hと一緒に笑い続け、
気が付けば、最初に「今何時?」と 聞いたHの友達は もういなかった(爆)
きっと 「この二人に聞いたのが 間違いだった」と 思ったでしょう・・・(汗)
児童館の子どもたちってば 私のことを 「先生」と思っている子が 少ない
呼び捨て、あだ名、ひどくなると「おばさん」もっとひどくなると「デブ夫人」←ここまで言われると さすがの私も 激怒する
ま、それは いいんだわ(こんな風だから 子どもに ナメられるんだけどね、でも 怖くて近寄りがたい先生よりも フレンドリーな感じの方が いいのよね)
児童館は2階建て
2階の部屋から 外を見ていた H(Hは私のことを呼び捨てにするので 私もHのことは 呼び捨て ちなみに小2の男の子♂)
外を通っていた Hの友達が 「おーい H!今何時?」と聞いていた。
Hが言う「ぺい!(←ほらね 呼び捨て、爆) 今何時?」
私は ふざけて 「鼻血〜」と答えた
H:「ぺい!ふざけるなよ〜!!!で、今何時?」
私:「レンジ〜 掃除〜 つまようじ〜 火事〜 マジ〜?」
と とにかく 最後に「じ」がつく言葉を どんどん言った(おとな気ないでしょ・・・笑)
そしたら Hが 「おっ!ぺい オレも考えた!!!」
うなじ!!!!!!!!!!!!!!!
H!うまい!!!小2が うなじ!!!
すばらしいじゃぁ ありませんか!!!
その後 5分くらい Hと一緒に笑い続け、
気が付けば、最初に「今何時?」と 聞いたHの友達は もういなかった(爆)
きっと 「この二人に聞いたのが 間違いだった」と 思ったでしょう・・・(汗)
コメント