いつの間にやら 日記のアクセスが10000を 越えていました☆
アクセス元を 見てみたら、グループ魂関連のアクセスが 多いのに びっくり!!!

さてさて、私 ぺいは 正月は テレビ・DVD・飲み会三昧でした・・・。

飲み会のない日は 起きて、テレビかDVDを見て 少し寝て また起きて テレビかDVD見て・・・ってな 毎日を過ごしておりました。
まったくもって 不健康な日々でした

でも、飲み会では 久しぶりに会った人もたくさんいたし、楽しい一時を過ごせました

色々あったのですが、書いていたらきりがないので 書きません


それはそうと 昨年の11月から 働いています
フルタイムで・・・

職場は、幼稚園です
実は 復職しました 前勤めていた 幼稚園に。
驚く方もいるかもしれませんが 考えて考えて考えて考えて考えて出した 結論です

パートとして 復帰したので 担任は持たず、事務兼保育のような仕事をしています

職業訓練校で身につけた パソコンの技術が大いに役立っています

今のところ 元気です

ムカッとくることもありますが 自分のなかで うまく処理できるようになりました

自分自身 強くなったなぁと 感じている今日この頃です




やっぱり 子どもは かわいいなあと・・・

来年度 担任を持たないかと 園長に言われましたが、まだパートの気楽さを味わいたいのと まだまだ正規の職員になるには自信がないので 断りました

パートって 楽ですね
まず 担任を持ってないことが 楽

だって 家に持って帰ってする仕事がないんですもん!!!
これだけでも かなりの負担がかからないのです

そりゃ、時々 クラス持ちたいなぁと 思うこともあり
2年目の先生が保育していると こうすればもっと おもしろいのになぁと 思うときもありますが

でもでも 私は まだ 担任はいいやと 思うのです



ぼちぼち 自分のペースで頑張ります

それはそうと この日記を始めた当初に書いている ものすご〜く意地の悪い 園長・副園長・主任が ものすご〜く 優しいので 驚きです

11月は 入った時だけかなぁと 思っていましたが、もう2ヶ月がたとうとしている今も 優しいのです

なので 今のところ 大きな心配もありません

ってなかんじです









コメント