これから 日曜夜11時は 家だっ(笑)
2007年4月2日 グループ魂宮藤官九郎・港カヲルのFM新レギュラー番組が決定しました。
番組名は「カンクロード・ヴァンダム」 TOKYO FM&JFN 全国38局フルネットでのオンエアです!
第1回目の放送は4月1日(日)23:00-23:25
どうぞお聴き逃しなく!!
番組名:「カンクロード・ヴァンダム」
放送日時:毎週日曜23:00-23:25
出演:宮藤官九郎 港カヲル
TOKYO FM&JFN38 STATIONS(全国フルネット
今まで、AMでしかやってなかったので、福岡では聴けなかった 「キック」
でも 今日から FM放送になり、福岡でも聴けるんですわ☆
いやぁ〜 楽しいねぇ
第1回の ゲストに もしかして破壊こと サダヲちゃんが来るのでは!?と 淡い期待を抱いていましたが・・・今回はゲストナシでした。
そして この記念すべき第1回を 録音しようと、用意したのが・・・
カセット(爆)
カセットに録音していることに気づいた 弟は爆笑してました
「ねぇちゃん、MDにすればいいのに・・・」
MDにも録音できるんかい!?
何だか 歳とったなぁと 悲しくなった瞬間でした
しかも 用意したテープが 20分テープかそこらへんの容量しかなかったみたいで
途中で裏面にひっくり返ったもんだから その音に 一人びっくりですよ(泣)
情けなかったなぁ〜
というわけで、興味のある方は どうぞ 聞いてみてください
コメントをみる |

よっしゃぁぁあぁぁぁっぁぁぁあぁぁ!!!
2007年4月1日 グループ魂
大人計画の本公演『ドブの輝き』のチケット 取れました!!!
これで 5月13日まで、何があっても 頑張れます(笑)
破壊じゃない サダヲちゃんを観るのは これが初めて
てか 大人計画の舞台を見ることが初めて
楽しみですね
今回も 井筒屋ぴあさん お世話になりました
ありがとう☆
これで 5月13日まで、何があっても 頑張れます(笑)
破壊じゃない サダヲちゃんを観るのは これが初めて
てか 大人計画の舞台を見ることが初めて
楽しみですね
今回も 井筒屋ぴあさん お世話になりました
ありがとう☆
コメントをみる |

え〜 行って参りました
横浜まで グループ魂のライブに・・・
とにかく 最高のライブでした
山賊ツアーのZEPP福岡、広島でのSET STOCK、大人フェスでの体育館ライブ、そして 今回の横浜BLITZでのライブ
今回初めて 前の方にて 参戦!!!
これくらいだったら、破壊も見れるぞ!!!と 思っていたのですが、カヲルさん登場の曲がかかったとたん
ものすごい人が
ドゥワーーーーーーーーーー
と 押し寄せてきまして
真っ直ぐ立っていられない状態ですよ
手なんか 挙げようもんなら 降ろせないくらい状態ですよ
今まで経験したことのないくらいの満員電車状態ですよ
そこで 気後れしたのが いけませんでした
みるみるうちに 押し出され 気がつけば 破壊から 遠くなってしまいました
これじゃ いけないと 思い スキマがあれば 入り込み入り込み 最終的には 前から5番目くらいには 来ていました(我ながら すごいと思った)
もうね 生破壊をこんなに 近くでみていると思ったら、途中でノリノリの歌なのに(ぺ○スJAPANという下品きわまりない曲なのに、w) 泣きそうになりました
期待していたチャーのフェンダーが かかったときには 私、壊れました(爆)
スペシャルゲストにアルフィーの高見沢さんが来て、びっくり☆
「君にジュース〜♪」を 演奏してくれました
ホントにギター上手だったなぁ
6月に上映される 舞妓Haaaaan!!!!!の主題歌が「グループ魂に柴咲コウが」(←これがユニット名)なので、コウさん登場して 新曲発表!?と 期待していたのですが、こちらは 無理でした
でも、新曲を2曲も披露してもらいました
1stアルバムから 最新の「嫁とロック」まで あらゆるアルバムから 色んな曲をしてくれました
あ、そういえば、荒川良々と少路くんも出てました
とにかく 破壊に釘付けでした
カッコよかったよ
ホントに
マジで
カッコよかった
そして ミラクルにつきまして・・・
横浜まで グループ魂のライブに・・・
とにかく 最高のライブでした
山賊ツアーのZEPP福岡、広島でのSET STOCK、大人フェスでの体育館ライブ、そして 今回の横浜BLITZでのライブ
今回初めて 前の方にて 参戦!!!
これくらいだったら、破壊も見れるぞ!!!と 思っていたのですが、カヲルさん登場の曲がかかったとたん
ものすごい人が
ドゥワーーーーーーーーーー
と 押し寄せてきまして
真っ直ぐ立っていられない状態ですよ
手なんか 挙げようもんなら 降ろせないくらい状態ですよ
今まで経験したことのないくらいの満員電車状態ですよ
そこで 気後れしたのが いけませんでした
みるみるうちに 押し出され 気がつけば 破壊から 遠くなってしまいました
これじゃ いけないと 思い スキマがあれば 入り込み入り込み 最終的には 前から5番目くらいには 来ていました(我ながら すごいと思った)
もうね 生破壊をこんなに 近くでみていると思ったら、途中でノリノリの歌なのに(ぺ○スJAPANという下品きわまりない曲なのに、w) 泣きそうになりました
期待していたチャーのフェンダーが かかったときには 私、壊れました(爆)
スペシャルゲストにアルフィーの高見沢さんが来て、びっくり☆
「君にジュース〜♪」を 演奏してくれました
ホントにギター上手だったなぁ
6月に上映される 舞妓Haaaaan!!!!!の主題歌が「グループ魂に柴咲コウが」(←これがユニット名)なので、コウさん登場して 新曲発表!?と 期待していたのですが、こちらは 無理でした
でも、新曲を2曲も披露してもらいました
1stアルバムから 最新の「嫁とロック」まで あらゆるアルバムから 色んな曲をしてくれました
あ、そういえば、荒川良々と少路くんも出てました
とにかく 破壊に釘付けでした
カッコよかったよ
ホントに
マジで
カッコよかった
そして ミラクルにつきまして・・・
コメントをみる |

魂のライブで、会場出たところで 魂のDVDやらCD売ってる所があったんだけれども そこに花が届いていて、贈り主が 弥次さんこと長瀬智也さん、ぶっさんこと岡田准一さん、バンビこと櫻井翔さんからだった
そのほかにも ケミストリーからも 来てた
へぇ〜と 思って 携帯で撮ってみた
そんなことしていると、魂のライブを関係者席で観ていた 大人計画の猫背椿さん、伊勢志摩さん、そして キレイで共演していた片桐はいりさんが 通った
猫背さんと握手してもらい その流れで片桐さんとも握手を・・・と思ったのですが、「近づくな!」オーラがプンプン出てまして 無理でした(笑)
伊勢さんには 「頑張ってください」と声かけたのですが、今考えたら 何を頑張るんだ!?もっといいこと言えなかったのか!?と・・・(苦笑)
そのほかにも ケミストリーからも 来てた
へぇ〜と 思って 携帯で撮ってみた
そんなことしていると、魂のライブを関係者席で観ていた 大人計画の猫背椿さん、伊勢志摩さん、そして キレイで共演していた片桐はいりさんが 通った
猫背さんと握手してもらい その流れで片桐さんとも握手を・・・と思ったのですが、「近づくな!」オーラがプンプン出てまして 無理でした(笑)
伊勢さんには 「頑張ってください」と声かけたのですが、今考えたら 何を頑張るんだ!?もっといいこと言えなかったのか!?と・・・(苦笑)
コメントをみる |

明日から 松戸に住んでいるKのところへ
そして 明後日の土曜日は 横浜BLITZで グループ魂のLIVEだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
どの曲してくれるんだろ
チャーのフェンダーは 是非是非やってほしいなぁ
楽しみだぁぁぁぁぁぁぁぁ
生サダヲちゃんに会えるよ!!!
破壊に会えるよ!!!
大人フェスで出会った人や サケロックのライブで仲良くなった人とも 会いたいなぁ
とにかく 楽しみで楽しみで
日に日にテンションが上がって、家族や職場の先生たちに変人扱いされてます(笑)
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
感極まって 叫んでしまいました(爆)
こんな始末です
そして 明後日の土曜日は 横浜BLITZで グループ魂のLIVEだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
どの曲してくれるんだろ
チャーのフェンダーは 是非是非やってほしいなぁ
楽しみだぁぁぁぁぁぁぁぁ
生サダヲちゃんに会えるよ!!!
破壊に会えるよ!!!
大人フェスで出会った人や サケロックのライブで仲良くなった人とも 会いたいなぁ
とにかく 楽しみで楽しみで
日に日にテンションが上がって、家族や職場の先生たちに変人扱いされてます(笑)
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
感極まって 叫んでしまいました(爆)
こんな始末です
コメントをみる |

コメントをみる |

ジェネレーション ギャップ
2007年3月9日 幼稚園幼稚園に私の同期はいない
てか 年の近い先生がいない
てのは とても ツライんだな これが・・・
園長は80代、副園長は50代、それから40代が2人、あとの先生たちは みな20代
話が合わないんだ これがまた
この頃 寒い日が続いていて、手袋をしてくる子どもたちが多い
そんな中、一人の子どもが 手袋を外す時、手袋の指のところを歯でかんで ひっぱりながら 外していた
ここで 私が思い出したのは、スチュワーデス物語のあの1シーン。
義手の人が、ピアノを弾くときとかに 「キー」って やってたでしょ!?
わかっていただけますか?
それを思い出したのですよ
で、周りに話すけど、みんなわかってくれない・・・
う〜ん なんでわかってくれないのかなぁ・・・
で、昨日のこと
女の子が 髪の毛を二つ結びにしていたので、帽子がきちんとかぶれず、斜めにかぶっていた
それを見た私
「○○ちゃん、ジュリーみたいだね」
で、1年目の先生がその子を見た時
「○○ちゃん、EXILEみたいだね」
(EXILEのつづりも定かでない・・・汗)
そっか〜 今の先生たちには 斜め帽子はEXILEになるのか〜
う〜ん・・・
年の差を感じてしまった瞬間でした(笑)
てか 年の近い先生がいない
てのは とても ツライんだな これが・・・
園長は80代、副園長は50代、それから40代が2人、あとの先生たちは みな20代
話が合わないんだ これがまた
この頃 寒い日が続いていて、手袋をしてくる子どもたちが多い
そんな中、一人の子どもが 手袋を外す時、手袋の指のところを歯でかんで ひっぱりながら 外していた
ここで 私が思い出したのは、スチュワーデス物語のあの1シーン。
義手の人が、ピアノを弾くときとかに 「キー」って やってたでしょ!?
わかっていただけますか?
それを思い出したのですよ
で、周りに話すけど、みんなわかってくれない・・・
う〜ん なんでわかってくれないのかなぁ・・・
で、昨日のこと
女の子が 髪の毛を二つ結びにしていたので、帽子がきちんとかぶれず、斜めにかぶっていた
それを見た私
「○○ちゃん、ジュリーみたいだね」
で、1年目の先生がその子を見た時
「○○ちゃん、EXILEみたいだね」
(EXILEのつづりも定かでない・・・汗)
そっか〜 今の先生たちには 斜め帽子はEXILEになるのか〜
う〜ん・・・
年の差を感じてしまった瞬間でした(笑)
コメントをみる |

いきなり なんなんでしょうね・・・
でも みんなに言われるんです
こう言うと・・・
あのですね
4月から正規の職員に復帰します!!!
えぇえぇ そうですとも
散々バカにされ、宇宙人だの、緑の血が流れてるだの、狂牛病真っ盛りの時に焼肉食べに行っただの、塩まみれのおにぎり食べただの、ここでも散々グチってきた あの職場に復帰します!!!
ね?思ったでしょ!?
ぺいは ドMだと・・・(笑)
でもね、色々変わってきた
職場の雰囲気も、私の態度も・・・
そしてね 何より クラス担任を持てるのが 楽しみなんです
大変なのは 重々承知してます
イヤなことも わんさか出てくることも、重々承知してます
でも やっぱり 子どもが好きで、4月から楽しみなんです
気楽に自分のやれるだけ 頑張ってみようと 思っています
ま、時々 ここでグチるかもしれません
相変わらずの幼稚園だな〜と 思って 読んでやってくださいな
でも みんなに言われるんです
こう言うと・・・
あのですね
4月から正規の職員に復帰します!!!
えぇえぇ そうですとも
散々バカにされ、宇宙人だの、緑の血が流れてるだの、狂牛病真っ盛りの時に焼肉食べに行っただの、塩まみれのおにぎり食べただの、ここでも散々グチってきた あの職場に復帰します!!!
ね?思ったでしょ!?
ぺいは ドMだと・・・(笑)
でもね、色々変わってきた
職場の雰囲気も、私の態度も・・・
そしてね 何より クラス担任を持てるのが 楽しみなんです
大変なのは 重々承知してます
イヤなことも わんさか出てくることも、重々承知してます
でも やっぱり 子どもが好きで、4月から楽しみなんです
気楽に自分のやれるだけ 頑張ってみようと 思っています
ま、時々 ここでグチるかもしれません
相変わらずの幼稚園だな〜と 思って 読んでやってくださいな
どこへって?
大好きな イチゴ狩に☆
実は 30年生きてきて、一度も行ったことないんです
イチゴ好きなくせに(笑)
イチゴを使った デザートとかあるところに 行きたいなぁ
楽しみ〜♪
大好きな イチゴ狩に☆
実は 30年生きてきて、一度も行ったことないんです
イチゴ好きなくせに(笑)
イチゴを使った デザートとかあるところに 行きたいなぁ
楽しみ〜♪
コメントをみる |

あれから3年・・・
強くなったよ 私
だって 言い返すもん
扱いにくい 30歳になったかもね
でも いつまでも 何でも はいはいと素直に聞くと思わんでね!!!
気楽に 気軽に 頑張っていこう
強くなったよ 私
だって 言い返すもん
扱いにくい 30歳になったかもね
でも いつまでも 何でも はいはいと素直に聞くと思わんでね!!!
気楽に 気軽に 頑張っていこう
コメントをみる |

記念ライダー1号 ~奥田民生シングルコレクション~
2007年2月6日 音楽
奥田民生 CD SE 2007/01/17 ¥3,059さすらい
愛のために
快楽ギター
近未来
恋のかけら
月を超えろ
手紙
悩んで学んで
何と言う
野ばら
花になる
まんをじして
息子
メリハリ鳥
御免ライダー
う〜ん 私はやっぱり2号よりも 1号の方が 好きかなぁ
さすらいとか 聞いたら 鳥肌たったし
悩んで学んでとかものすごく好きだし
メリハリ鳥とか月を越えろとか あの時のこと思い出すね
愛のために
快楽ギター
近未来
恋のかけら
月を超えろ
手紙
悩んで学んで
何と言う
野ばら
花になる
まんをじして
息子
メリハリ鳥
御免ライダー
う〜ん 私はやっぱり2号よりも 1号の方が 好きかなぁ
さすらいとか 聞いたら 鳥肌たったし
悩んで学んでとかものすごく好きだし
メリハリ鳥とか月を越えろとか あの時のこと思い出すね
コメントをみる |

記念ライダー2号 ~オクダタミオシングルコレクション~
2007年2月6日 音楽
奥田民生 Andy Sturmer CD SE 2007/01/17 ¥3,059マシマロ
CUSTOM
カヌー
ギブミークッキー
コーヒー
サウンド・オブ・ミュージック
The STANDARD
スカイウォーカー
トリッパー
トロフィー
ドースル?
ヘヘヘイ
MANY
ルート2
イージュー★ライダー
グループ魂とか 源ちゃんとか そんなことばっかり言ってますが
民生のこと 忘れたわけじゃありません(笑)
2号もいいですね〜
てか 民生の声はやっぱり好きだな〜
CUSTOM
カヌー
ギブミークッキー
コーヒー
サウンド・オブ・ミュージック
The STANDARD
スカイウォーカー
トリッパー
トロフィー
ドースル?
ヘヘヘイ
MANY
ルート2
イージュー★ライダー
グループ魂とか 源ちゃんとか そんなことばっかり言ってますが
民生のこと 忘れたわけじゃありません(笑)
2号もいいですね〜
てか 民生の声はやっぱり好きだな〜
コメントをみる |

songs of instrumental
2007年2月6日 SAKEROCK
実は1月28日(日)に サケロックのライブ 行って参りました!
整理番号が早かったせいで 最前列&源ちゃんの真ん前をゲットすることが出来ました!
しかも 300人位OKの会場で、あまり大きな会場ではなく 源ちゃんまで 1.5メートルくらい、手を伸ばせば届くくらい近いステージで テンションは上がりっぱなしでした。
あまりの近さで 曲順を書いた紙も見えたり、源ちゃんの手の血管や(←軽く変態)、爪の形、毛穴まで見えそうなくらいでした、(爆)
真剣にギターを弾く姿、音をちょっと上げてとコッソリ指示を出す源ちゃん、ハマケンのMCを聞いて大うけしてる源ちゃん、スーダラ節を歌ってる源ちゃん。
もうとにかく 書ききれないくらい ステキな表情をしていました。カッコよかった〜
マックのCMや、演技で見る 源ちゃんのニコ〜っとしたあの笑顔を見れた時は、感動して 倒れそうになりました。
サケロックのライブは初参戦で、どんな感じだろうと思っていたんだけれども、音楽に合わせて体を揺らす程度で 魂のライブのように 踊り狂うことはなかったね(笑)
先日出した セカンドアルバムからの曲が多かった
CDできくよりも はるかに迫力あるし、とにかくものすごくカッコよかったです
やっぱり生はいいですね〜
正直 源ちゃん目当てで行ったサケロックのライブですが、サケロックに惚れました(笑)
ハマケンおもしろかったし、トロンボーンを吹く肺活量に驚き、ベースの田中けいくんもカッコよかったし、ドラムもものすご〜く カッコよかったんです!!!
とにかく 最高でした。
しかし ライブは私的にあまり盛り上がってないなぁと 思っていたのですが、アンコールから徐々に私達お客のテンションが やっと追いついたといいますか、やっと はっちゃけられたといいますか、ホントにアンコールから 盛り上がったんです
サケのみなさんには ちょっと スロースターターでごめんなさいって 感じでした
アンコールでは、ハマケンが客席にダイブしたりして、かなりの盛り上がり!!!
しかも 1月28日は 源ちゃんの誕生日でして・・・みんなで おめでとう♪と言いました
源ちゃんは誕生日を福岡で迎えて どうだったんだろうな!?
まだまだ興奮冷めやらぬ月曜の9時、東京タワーで 源ちゃん出ているところを見て 昨日はあんなに近くで 見たんだな〜と うっとり・・・。
また サケロックのライブには 是非行きたいと思いました。
3月15日の 魂のライブの対バンが SAKEROCKなんで ものすごくものすごく行きたいのですが、卒園式前なので どうしても行けない!(泣)
あ、サケロックのライブで 隣に並んだ人と仲良くなり 話していると 彼女はグループ魂のドラム、石鹸ファンだということが 判明し、魂友達ができました。
先日のチケット発売日の時も メールのやりとりなんかして そしたら意外に家が近かったり、私が行ったSET STOCKの写真(破壊と石鹸が映っているもの)をメールで送ったら、その写真の中にその彼女も映っていたらしく 「左端の帽子被ってるの私よ〜!」っていう返事がきたりして・・・
なんだか とっても気の合う 魂友達が出来たのでした☆
とにかく サケロック最高でした♪
源ちゃん カッコよかったです♪
その日 私が 源ちゃん 源ちゃん とあまりにも言うので 弟が「あ〜あ サダヲ浮気された〜」と 言った
いいえ!私は サダヲちゃんが1番ですから!!!!!
で、その次が 源ちゃんですから!!!!!
あ〜 源ちゃんにもう一回 会いたい
てか SAKEROCK もう一回 見たい
また 福岡に来てください
そして 興味がある方は 是非 SAKEROCK聞いてみてください
いいですよ〜
なんだか 泣けます
整理番号が早かったせいで 最前列&源ちゃんの真ん前をゲットすることが出来ました!
しかも 300人位OKの会場で、あまり大きな会場ではなく 源ちゃんまで 1.5メートルくらい、手を伸ばせば届くくらい近いステージで テンションは上がりっぱなしでした。
あまりの近さで 曲順を書いた紙も見えたり、源ちゃんの手の血管や(←軽く変態)、爪の形、毛穴まで見えそうなくらいでした、(爆)
真剣にギターを弾く姿、音をちょっと上げてとコッソリ指示を出す源ちゃん、ハマケンのMCを聞いて大うけしてる源ちゃん、スーダラ節を歌ってる源ちゃん。
もうとにかく 書ききれないくらい ステキな表情をしていました。カッコよかった〜
マックのCMや、演技で見る 源ちゃんのニコ〜っとしたあの笑顔を見れた時は、感動して 倒れそうになりました。
サケロックのライブは初参戦で、どんな感じだろうと思っていたんだけれども、音楽に合わせて体を揺らす程度で 魂のライブのように 踊り狂うことはなかったね(笑)
先日出した セカンドアルバムからの曲が多かった
CDできくよりも はるかに迫力あるし、とにかくものすごくカッコよかったです
やっぱり生はいいですね〜
正直 源ちゃん目当てで行ったサケロックのライブですが、サケロックに惚れました(笑)
ハマケンおもしろかったし、トロンボーンを吹く肺活量に驚き、ベースの田中けいくんもカッコよかったし、ドラムもものすご〜く カッコよかったんです!!!
とにかく 最高でした。
しかし ライブは私的にあまり盛り上がってないなぁと 思っていたのですが、アンコールから徐々に私達お客のテンションが やっと追いついたといいますか、やっと はっちゃけられたといいますか、ホントにアンコールから 盛り上がったんです
サケのみなさんには ちょっと スロースターターでごめんなさいって 感じでした
アンコールでは、ハマケンが客席にダイブしたりして、かなりの盛り上がり!!!
しかも 1月28日は 源ちゃんの誕生日でして・・・みんなで おめでとう♪と言いました
源ちゃんは誕生日を福岡で迎えて どうだったんだろうな!?
まだまだ興奮冷めやらぬ月曜の9時、東京タワーで 源ちゃん出ているところを見て 昨日はあんなに近くで 見たんだな〜と うっとり・・・。
また サケロックのライブには 是非行きたいと思いました。
3月15日の 魂のライブの対バンが SAKEROCKなんで ものすごくものすごく行きたいのですが、卒園式前なので どうしても行けない!(泣)
あ、サケロックのライブで 隣に並んだ人と仲良くなり 話していると 彼女はグループ魂のドラム、石鹸ファンだということが 判明し、魂友達ができました。
先日のチケット発売日の時も メールのやりとりなんかして そしたら意外に家が近かったり、私が行ったSET STOCKの写真(破壊と石鹸が映っているもの)をメールで送ったら、その写真の中にその彼女も映っていたらしく 「左端の帽子被ってるの私よ〜!」っていう返事がきたりして・・・
なんだか とっても気の合う 魂友達が出来たのでした☆
とにかく サケロック最高でした♪
源ちゃん カッコよかったです♪
その日 私が 源ちゃん 源ちゃん とあまりにも言うので 弟が「あ〜あ サダヲ浮気された〜」と 言った
いいえ!私は サダヲちゃんが1番ですから!!!!!
で、その次が 源ちゃんですから!!!!!
あ〜 源ちゃんにもう一回 会いたい
てか SAKEROCK もう一回 見たい
また 福岡に来てください
そして 興味がある方は 是非 SAKEROCK聞いてみてください
いいですよ〜
なんだか 泣けます
コメントをみる |

宝当神社へ行ってきました☆
2007年2月6日といっても 1月初めのはなしなんですけどね・・・
正月 どこへも行ってなくて どこかに行きたくて 行ってきた宝当神社
宝当神社というくらいだから 宝くじなんかが よく当たる神社らしく 結構前からテレビなんかで よく目にしていた
でも私は別に 宝くじ毎回買うような人ではないし ナンバーズとかロト6とか スクラッチとか あまり興味のあるほうでは ないんだけども
まず離島というのが気になっていて、何か行ってみたい場所だったんですよね
それで 里帰りしてるKともうひとり友達との3人で・・・
唐津まで 高速に乗って 唐津バーガー食べて
宝当神社のある島 高島までの連絡船に間に合わず(笑)、海上タクシーという名の船に乗り 高島に上陸
この日は ものすごく風が強くて 寒かったな〜
島というか 本当に普通の民家がたくさんあって 路地で子どもたちがボール遊びしているような のどかな場所だった
「宝当神社←」のような しるしを目印に 進む
来たことないところを 歩くのって なんだかワクワクしません?
で、テレビなんかでよく見る お店を発見!!!
ちらっと中に入って 先に お参りしようと、そそくさとお店を出た
宝当神社 つきました
とっても こじんまりとした 神社でした
参拝は どうぞ境内に上がってくださいと書いてあるので 境内へ・・・
参拝した人から「宝くじ当たりました!ありがとうございました!」といった内容のお礼の手紙がたくさん飾られていた。
境内の中に「撮影禁止!!!」と書かれていましたが、
お礼の手紙の中にまじって「ヒロシさんが来ました」「原口あきまささんが来ました」と 宮司さんと一緒に写真撮影しちゃってる写真を発見(爆)
何か 矛盾してはいませんか!?(笑)
まぁいい
で、もうちょっと ぐるっとしてみようと 少し歩くと、また別のお店を発見
なんだか ここのお店、
お店の商品におまけとして年末ジャンボを1枚ずつ入れていたらしい
その中の1枚が 大当たり(確か1億・・・曖昧・・・)したらしく・・・
ここから 出ました!!!みたいな チラシを必死になって作っておりました
ここのお店には ゴットハンド母ちゃんと呼ばれる方がいらっしゃいまして、このお母さんと握手すると宝くじが当たるらしいのです
私 ちゃっかり 握手してきました。
しばらく そこの店員さんたちと 話しこんでいましたが、お店の人たちが 急に元気になり「さ〜もうすぐお客さんたちが来るよ〜」と 外へでた
あ〜 私たちが乗れなかった定期船の次の便が来たわけだ
お店のほうもいそがしくなってきたので お店を出る
するとどうでしょう!?(昔話風)
さっき私達が通って来た道が 急にお店やさんにかわっているではありませんか!?
あれ?あれ?あれれれれ〜?
しかも私達が今さっきまでいたお店は 「宝くじに強いおまもり」があるお店
隣にあるお店のおばちゃんは 「うちはナンバーズがよく当たるよ〜!」と呼び込み、
隣の隣にあるお店のおばちゃんは 「うちは ロト6がよく出てるよ〜!」と言い、
はたまた 別のお店の子どもは 「うちは スクラッチに強いよ〜!」と お客を誘う。
爆笑しました
いやいや 笑っちゃいけませんね 島全体で頑張っているんですもんね
でもね 定期船に合わせて 営業してるんですよ
お店によって 何に強いのか 分かれているんですよ
でもって 似たような物が売られているんですよ
楽しませてもらったし、尊敬もしました
色んなイミで 楽しかったです
そうそう そこで ナンバーズ 買いましたが、全然当たりませんでした
みなさんも 機会があれば 是非・・・
楽しい島で・す・yo!
正月 どこへも行ってなくて どこかに行きたくて 行ってきた宝当神社
宝当神社というくらいだから 宝くじなんかが よく当たる神社らしく 結構前からテレビなんかで よく目にしていた
でも私は別に 宝くじ毎回買うような人ではないし ナンバーズとかロト6とか スクラッチとか あまり興味のあるほうでは ないんだけども
まず離島というのが気になっていて、何か行ってみたい場所だったんですよね
それで 里帰りしてるKともうひとり友達との3人で・・・
唐津まで 高速に乗って 唐津バーガー食べて
宝当神社のある島 高島までの連絡船に間に合わず(笑)、海上タクシーという名の船に乗り 高島に上陸
この日は ものすごく風が強くて 寒かったな〜
島というか 本当に普通の民家がたくさんあって 路地で子どもたちがボール遊びしているような のどかな場所だった
「宝当神社←」のような しるしを目印に 進む
来たことないところを 歩くのって なんだかワクワクしません?
で、テレビなんかでよく見る お店を発見!!!
ちらっと中に入って 先に お参りしようと、そそくさとお店を出た
宝当神社 つきました
とっても こじんまりとした 神社でした
参拝は どうぞ境内に上がってくださいと書いてあるので 境内へ・・・
参拝した人から「宝くじ当たりました!ありがとうございました!」といった内容のお礼の手紙がたくさん飾られていた。
境内の中に「撮影禁止!!!」と書かれていましたが、
お礼の手紙の中にまじって「ヒロシさんが来ました」「原口あきまささんが来ました」と 宮司さんと一緒に写真撮影しちゃってる写真を発見(爆)
何か 矛盾してはいませんか!?(笑)
まぁいい
で、もうちょっと ぐるっとしてみようと 少し歩くと、また別のお店を発見
なんだか ここのお店、
お店の商品におまけとして年末ジャンボを1枚ずつ入れていたらしい
その中の1枚が 大当たり(確か1億・・・曖昧・・・)したらしく・・・
ここから 出ました!!!みたいな チラシを必死になって作っておりました
ここのお店には ゴットハンド母ちゃんと呼ばれる方がいらっしゃいまして、このお母さんと握手すると宝くじが当たるらしいのです
私 ちゃっかり 握手してきました。
しばらく そこの店員さんたちと 話しこんでいましたが、お店の人たちが 急に元気になり「さ〜もうすぐお客さんたちが来るよ〜」と 外へでた
あ〜 私たちが乗れなかった定期船の次の便が来たわけだ
お店のほうもいそがしくなってきたので お店を出る
するとどうでしょう!?(昔話風)
さっき私達が通って来た道が 急にお店やさんにかわっているではありませんか!?
あれ?あれ?あれれれれ〜?
しかも私達が今さっきまでいたお店は 「宝くじに強いおまもり」があるお店
隣にあるお店のおばちゃんは 「うちはナンバーズがよく当たるよ〜!」と呼び込み、
隣の隣にあるお店のおばちゃんは 「うちは ロト6がよく出てるよ〜!」と言い、
はたまた 別のお店の子どもは 「うちは スクラッチに強いよ〜!」と お客を誘う。
爆笑しました
いやいや 笑っちゃいけませんね 島全体で頑張っているんですもんね
でもね 定期船に合わせて 営業してるんですよ
お店によって 何に強いのか 分かれているんですよ
でもって 似たような物が売られているんですよ
楽しませてもらったし、尊敬もしました
色んなイミで 楽しかったです
そうそう そこで ナンバーズ 買いましたが、全然当たりませんでした
みなさんも 機会があれば 是非・・・
楽しい島で・す・yo!
コメントをみる |

来ました☆ スリッパ
2007年2月6日
だいぶ 前の話になりますが、タワレコで注文していた Tシャツ&スリッパ 届きました
早速 スリッパで自分の頭 叩いてみました(バカ)
結構 痛いのね・・・
あんなに 毎回毎回叩かれている バイト君って すごいと 初めてバイト君を尊敬したのでありました(笑)
さ〜 横浜のライブ、このタワレコTシャツ着ていこうか、それとも大人フェスのTシャツ着ていこうか、う〜ん 嬉しい悩みだねぇ
スリッパ 1つはライブ用 もう一つは 袋からも出してません(笑)
大事にとっとこう!
早速 スリッパで自分の頭 叩いてみました(バカ)
結構 痛いのね・・・
あんなに 毎回毎回叩かれている バイト君って すごいと 初めてバイト君を尊敬したのでありました(笑)
さ〜 横浜のライブ、このタワレコTシャツ着ていこうか、それとも大人フェスのTシャツ着ていこうか、う〜ん 嬉しい悩みだねぇ
スリッパ 1つはライブ用 もう一つは 袋からも出してません(笑)
大事にとっとこう!
コメントをみる |

取れました!
グループ魂のチケット☆
朝、7時30分から 並んだ甲斐がありました
寒い中 並んだ甲斐がありました
風邪をぶりかえしてまで 並んだ甲斐がありました(笑)
お陰で 今日は 仕事休んでおります(爆)←日記書けるなら 仕事行けよ!
3月23日から いつもお世話になっている Kのところへ行き、3月24日(土)、横浜にて グループ魂のライブに参戦してまいります
うぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ 楽しみだぁぁぁぁぁっぁぁ!!!
グループ魂のチケット☆
朝、7時30分から 並んだ甲斐がありました
寒い中 並んだ甲斐がありました
風邪をぶりかえしてまで 並んだ甲斐がありました(笑)
お陰で 今日は 仕事休んでおります(爆)←日記書けるなら 仕事行けよ!
3月23日から いつもお世話になっている Kのところへ行き、3月24日(土)、横浜にて グループ魂のライブに参戦してまいります
うぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ 楽しみだぁぁぁぁぁっぁぁ!!!
コメントをみる |

久しぶりに 幼稚園ネタ
2007年1月16日 幼稚園毎回、毎回、サダヲちゃんやら グループ魂ネタばかりでしたが、今日は 久しぶりに幼稚園ネタを・・・
今日 3歳児クラスで お弁当を食べておりました。
で、私 おいしいものを食べると 体を揺らすとゆーか、横に振るとゆーか とにかく 体を揺らす癖があるんです(恥)
その癖 幼稚園では 出さないように 気をつけていたのですが、今日のお弁当に 私の大好きなおかずが入っておりまして・・・
思わず 揺れてしまったんですわ
それを見た 子ども。
「先生 何で 踊ってるの?」と聞いてきた
それを聞いて 体を揺らしていたことに気づき、笑ってごまかそうとしたけど
「先生ね おいしいもの食べたら 嬉しくて 体を動かしてしまうのよ〜」と 一応言い訳・・・
そしたらね、
日ごろ 私は ゴハン中 肘をつくなだの、クチャクチャいわせるなだの、お茶を飲む時は箸を置けだの、ゴハンとおかず 交代交代に食べろだの 色々いろいろ言う私に 恨みがたまっているのか(いやいや、3歳児だから そんな意識はない・・・はず・・・)
子どもが言った
「先生 いつも 踊ってるの?
踊って 先生のお母さんは 何も言わないの?
踊ったらダメよって 言わないの?」と 言われました(爆)
爆笑しました
そして 謝りました
先生が悪かったね・・・と。
いやいや 子どもって おもしろいなぁ やっぱり
今日 3歳児クラスで お弁当を食べておりました。
で、私 おいしいものを食べると 体を揺らすとゆーか、横に振るとゆーか とにかく 体を揺らす癖があるんです(恥)
その癖 幼稚園では 出さないように 気をつけていたのですが、今日のお弁当に 私の大好きなおかずが入っておりまして・・・
思わず 揺れてしまったんですわ
それを見た 子ども。
「先生 何で 踊ってるの?」と聞いてきた
それを聞いて 体を揺らしていたことに気づき、笑ってごまかそうとしたけど
「先生ね おいしいもの食べたら 嬉しくて 体を動かしてしまうのよ〜」と 一応言い訳・・・
そしたらね、
日ごろ 私は ゴハン中 肘をつくなだの、クチャクチャいわせるなだの、お茶を飲む時は箸を置けだの、ゴハンとおかず 交代交代に食べろだの 色々いろいろ言う私に 恨みがたまっているのか(いやいや、3歳児だから そんな意識はない・・・はず・・・)
子どもが言った
「先生 いつも 踊ってるの?
踊って 先生のお母さんは 何も言わないの?
踊ったらダメよって 言わないの?」と 言われました(爆)
爆笑しました
そして 謝りました
先生が悪かったね・・・と。
いやいや 子どもって おもしろいなぁ やっぱり
コメントをみる |
